2021/11/18

カテゴリー: バランス, ブログ, 歪み, 骨盤

最近、めっきり涼しくなってきました。

冬に向けての 「体の準備」は大丈夫ですか?
何度も言っていますが、冬になると ”骨盤” が締まります。
この現象が上手くいけば、あなたはこの冬、快適に過ごせるでしょう!                                                                             しかし、骨盤が上手く締まらない人は、残念ですが色んな症状に悩まされるでしょう。。

今一度、” 均整 ”からみた 「体の仕組み」 を紹介しましょう!

我々人間は、二本足で立つため、背骨は横からみるとS字型にカーブしています。S字の始まりに頭があって、終わりの所に骨盤があります。

背骨のS字型が良い状態に保たれていれば、肩こりなどの上半身の症状は出てきません。ところがS字型の背骨のどこか1箇所が狂ってくる(歪む)と、その影響で他の箇所に歪みが出て、様々な症状が出現します。

この背骨の歪みの原因となっているのが、「骨盤」 の下がりと歪みです。西洋医学の専門家には認識していないような人もいるようですが、骨盤は ”開き” もするし、”縮み” もします。

特に ”開く” ことが問題です!
骨盤は開くと下がり、腰椎の4、5番に影響し、さらに全身に影響が及びます。

その「仕組み」は、骨盤が下がると、その影響で必ず、肩甲骨(胸郭)が開きます。これは体(全身の骨格)がバランスを取ろうとするためで、開いた肩甲骨は下がります。

肩甲骨が下がると ”肺や心臓” に影響し、「肩こり」の原因にもなります。そして、その波及で肋骨(肋間)が緊張し・硬直し、様々な病気・症状の原因になるのです。因みに、肋骨(肋間)の緊張・弛緩と病気の関係については西洋医学はまったく着目してません。

さらに、肩甲骨の下がりは、後頭骨を下げさせます。後頭骨が下がると頸椎が圧迫され、視力や集中力の低下、遠視(老眼)を引き起こしたりします。

骨盤は開いて下がるとき、左右のバランスが崩れることもありますが、この歪みも体の上へ上へと波及していくのです。

現代人の多くは骨盤が下がっており、「体の歪み」の大本の原因となっています。そして、様々な病気の・症状はそこから起きているといっても、言い過ぎではないように思われます。

だからこそ「骨盤」の状態は大事なのです!

今年の冬を快適に過ごせるかどうかは、あなたの「骨盤の状態」にかかっています。

初回割引キャンペーン